こんにちは。
放課後等デイサービスぺこぽこです🦎
今回は、3月下旬~4月上旬の春休み期間での活動について更新します!!


卒業式で学校がお休みの日には、東浦町にある『於大公園』に行きました😊
この公園は至るところに、まるで忍者になったかのように
遊べる遊具がいっぱいありました!


公園を散歩すると、梅見の丘には早咲きの梅がチラリ。みんなで記念写真も取りました🌸

次は西尾市にある『愛知こどもの国』へ遊びに行きました🚙


大きなジャングルジムや、ローラー滑り台、アリ地獄の遊具にみんな大興奮‼




帰る前には、ジャングルジムを背景にパシャリ。みんないい笑顔です😝


他にも、えびせんパークへ行って『えびせん作り』を体験したり…





半田市にある、ミツカンミュージアムも遊びに行きました🚙
ゲームやクイズ、お酢の試飲コーナー等、色んな展示や催しがありました⭐





そして長期休み恒例の『SPOLAVA』さんにも遊びに行きました。
今回はトランポリンだけではなく、ボルダリングやスラックラインに挑戦する子も😮



4月に入ってから、改めてお花見にも行きました。
刈谷市にある亀城公園に行くと、公園全体が満開の桜で埋め尽くしていました🌸
この日に参加した利用者の子には、屋台でのお買い物を経験してもらいました😊

そして、日進市にある『愛知牧場』にも行きました‼
実はぺこぽこも初めましての初入場です。
一体どんな活動になったでしょうか。
まず初めにみんなで腹ごしらえ🍱
休憩所は席がまばらでしたが、他の方が譲ってくれて何とかまとまって座れました。
動物を見に行く方は心が優しくて、一人で感動していました。
お腹が満たされた一行は、自分たち以外の動物を満たしに行きました。


皿に入った動物さんのご飯を一人一つ持ち、いざえさやり体験‼
活きの良いヤギ🐐さんたちにビックリ。皿を落としてしまった子もいました。


ヤギの猛攻にやられた一行はカピバラやモルモットやウサギに逃避🐰
モルモットやウサギのもしゃもしゃと口を動かす様子には癒されました✨
ここのジェラートは美味しいみたいですが、今回は食べれませんでした。
次回はリベンジします。
お楽しみに👍