まず初めに世界に一つだけの法被を作りました。

背中に「祭」と描く子やペンで大きくグルグル描く子もいました。

普段は中々色塗りしない子が30分ずっと集中して取り組む姿を見てやってよかったと思いました。

法被作りの後は時間が来るまで部屋遊び。
スタッフと走り回る子もいれば朝が早くてベットでゴロゴロする子も。
その後タイマーが鳴り、だいぶ早めのお昼ご飯。みんな早くてごめーん。
手を洗って席に座るとそこにはどんどんお祭りで出てくるご飯が。
たこ焼き、フランクフルト、ポテト、他にも色々出てきました。
「みんなで手を合わせていっただきまーす」
ご飯を食べて次の活動は、、。碧海公園で遊びました。その間にお祭り準備班は大忙し。
皆が帰ってくるとスタンプラリーの紙が渡されましたがその紙には何やらスペシャルミッションの文字が。
どうやらすべてのミッションをクリアすると挑戦できるとの事。

射的、いらいらぼう、魚釣りなどいろんなゲームを行い、

射的は大人気でお菓子とおもちゃが並べてあり子供たちは真剣なまなざしで取り組んでいました。

そして、、。続々とスタンプラリーを制覇した者たちが。

いざスペシャルミッションへ。
特設会場に行くとそこには小さなプールが。中にはうにょにょする生物が。
その正体はなんと高級食材「うなぎ」でした。子供たちはうなぎを見て大興奮の様子。

最後のミッションはウナギ掴みでした。誰も触らないかと思いきや意外とすんなり掴んでいて驚きました。

その後はおやつを沢山食べてぺこぽこ夏祭りは終わりました。
みんな来年もやろうね。